昔ながらの栽培方法にて作られた八女伝統本玉露を、焙炉(炭火の上に八女和紙を敷いて乾燥火入れする作業)製法でじっくりと仕上げた最高級玉露です
(一社)本場の本物ブランド推進機構「本場の本物」HPもご参照下さい
口に含んでいただくと、薫りと旨味が四方から広がる八女玉露の至極の味をお楽しみいただけます。
「すすり茶」「しずく茶」用の手前としても最適です。
玉露とは新芽が2ー3枚開き始めたころ、茶園をヨシズやワラで覆い、4月下旬から5月初旬の3週間ほど日光を遮り、カテキンなどの渋み成分の生成を抑え、テアニンなどの旨み成分が通常の煎茶より多いお茶です。
※テアニンは脳内の神経を活発に働かせ、リラックス効果があるとされるアミノ酸の一種です。
ビタミンCは日光を遮るため、含有量は煎茶よりも少なくなっております。
(一社)本場の本物ブランド推進機構「本場の本物」HPもご参照下さい