お知らせ
「焙炉式八女茶(ほいろしきやめちゃ)」をご紹介頂きました①
初代「ウルトラマン」のTV放送開始からことしで50年。
2016年「ウルトラマン」がメインキャラクターとなり、
「日本の魅力」を発信していくプロジェクトが始まりました。
WEBとリアルの複合プロジェクト=「ウルトラJ」プロジェクト
プロジェクトでは「焙炉式八女茶」もご紹介いただいております。
日本の伝統や工藝を、ウルトラマン風に情報発信して頂いております。
ぜひご覧ください。
http://ultra-j.jp/gourmet/722/
お彼岸に向けて「塗香」作り教室のごあんない
暑中お見舞い申し上げます。
今年は昨年にも増して厳しい暑さを感じる日が多いように思えますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は8月の末に行います、お香教室のごあんないです。
講師は福岡や東京でお香教室を開催されてらっしゃいます
香司のつる子様に来八女頂き、弊社の接待棟二階で
塗香(清めの香。和のボディパウダー)教室を行います。
塗香は仏教で取り入れられている習慣で、人間の煩悩熱苦を取り去り清涼ならしめる働きをすると云います。
8月末の残暑厳しき折 塗香の清涼感をお楽しみください。
もちろんお作り頂いた塗香はお持帰り頂けます。
お彼岸に向けて 御参りにもどうぞお役に立てください。
また 心ばかりの呈茶をさせて頂きます。
(当日限り十四代久吉の合(ブレンド)による「晩夏の八女茶」 柳川坂田屋の和菓子と供に)
それではまだまだ暑い日が続くと思われますが、皆様どうぞお体大切にお過ごしください。
塗香作り教室 二部制 定員 各10名様
とき: 2016年8月28日日曜日 第一回 10:30~12:00
第二回 14:00~15:30
ところ: 福岡県八女市本町126
矢部屋許斐本家 接待棟 二階
会費: 4500円 お作り頂いた塗香は袋に入れてお持帰りいただきます、また心ばかりの呈茶(お茶とお菓子)をさせて頂きます。
ご予約: info@konomien.jp (住所、氏名、ご連絡先、参加人数、参加希望時間をご記入の上、左記メールにてご予約下さい)
矢部屋 許斐本家ホームページ会員様へお知らせ
矢部屋 許斐本家ホームページ会員の皆様、
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
サイトリニューアルに伴い、旧サイトにて会員登録をされた方は、大変お手数はございますが、仮のパスワード"guest"とご自身のメールアドレスでログイン後にパスワード、パスワードを忘れた時のヒントの再設定をお願い申し上げます。
リニューアルに伴う不具合について
矢部屋 許斐本家ホームページ会員のお客様へ
現在、会員様にご登録いただいた情報を移植中の為、ご購入される際は会員登録せずにお願いします。
お客様へはご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
ホームページリニューアルのお知らせ
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、お客さまにより便利にご利用いただくため、当サイトをリニューアルいたしました。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充実を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
BLOG はじめました。
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。