お知らせ
春小町の春告鳥(店舗内催し)のご案内
店舗休業延長のお知らせ
御客様各位
この度は店舗臨時休業につきまして、ご不便をおかけしておりますこと 改めてお詫び申し上げます。
現在 弊社業務におきましては 通販・卸業務を最少人数で行っているところでは御座いますが、令和3年度から北東土蔵(写真奥にある足場を組んでいる明治築の土蔵)の修理工事等の新規プロジェクトも進行しております。此処でそのプロジェクトに合わせてスケジュール調整を行わなければならず、度々のご連絡でまことに恐縮ではございますが、2022年2月23日(祝 水曜日)迄 店舗を休業致します。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
※引き続き お電話やオンラインショップ、ふるさと納税等での通信販売は引き続き行っておりますので、重ねまして宜しくお願い申し上げます
矢部屋許斐本家 十四代 許斐久吉
2022年 新年あけましておめでとうございます
上写真/博多人形 中ノ子市兵衛 作 昭和十三年十二月
新年あけましておめでとうございます。
矢部屋許斐本家 十四代 許斐久吉で御座います。
今年で私が家業に入り四半世紀を迎えました。
この間に当家の埋もれていました歴史を調べる中で、僭越ながら自身の存在意義が見え、未来に向かう方向性が朧気ながらも見えて
先人の経営思想や伝来物を調べ、学んでいく事は、当家だけでなく 故郷である八女が好きな私にとって その事がとても嬉しく、生きる糧=喜びと成っております。 今年も地域の歴史を繋ぐ店として理解を深め、皆様のお役に立てる店として存続に向けてさらに邁進する所存です。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 皆様にとっても今年も実り多き一年となるよう祈念し、
矢部屋許斐本家 令和3年度 御歳暮のごあんない
詳しくはこちらをご覧ください ☛ 《ポイント2倍》お歳暮商品
8/22(第四日曜日)振替定休日のお知らせ
御客様各位
平素より格別のお引き立てを賜り、誠に有難う御座います。
8月15日(第三日曜日)の振替として明日8月22日(第四日曜日)を店舗休業致します。
ご来店をご予定の御客様にはご不便をお掛け致しますが、何とぞご了承頂きますようお願い申し上げます。
十四代 許斐久吉
本日8/11(水)は 家人所要の為、17時迄の営業と成ります
平素より格別のお引き立てを賜り、誠に有難う御座います。
本日8/11(水)は家人所要の為、17時迄の営業と成ります。
ご来店をご予定の御客様にはご不便をお掛け致しますが、何とぞご了承頂きますようお願い申し上げます。
十四代 許斐久吉
写真は弊社水出し茶商品と成ります ➡ オンラインショップ「八女水出し茶」
明日 5/16(日)は店休いたします
御客様各位
平素より格別のお引き立てを賜り、誠に有難う御座います。
現在 新型コロナウイルス変異株の感染拡大の為 福岡県内におきましても「緊急事態措置」が実施されております。
繁忙期である5月の第三日曜日と成りますが、感染防止の観点から店舗を休業とさせて頂きます。
ご来店をご予定の御客様にはご不便をお掛け致しますが、何とぞご了承頂きますようお願い申し上げます。
十四代 許斐久吉
令和参年(2021年)大走り、走り新茶から出揃い始めました
御客様各位
十四代久吉で御座います。
花冷えの日が続いておりますが、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
本年は4月12日月曜日より八女茶取引所が開所し、新茶の取引が始まりました。
本年の新茶は1月の厳しい冷え込みにより茶の木も成長を止め、3月に入って一気に桜花爛漫となりますと、茶の新芽も温かな気候で成長できたことで亜熱帯の植生である茶の木は負荷なく育ち香味豊かな新茶となりました。
また今年も皆様に美味しい八女の新茶を味わって頂けることと存じます。