ホーム>お知らせ>2017年6月

※【ご注意ください】クレジット決済をご利用のお客様へ※

2017年6月

夏木立 八女市文化財指定記念イベントのお知らせ

  若葉青葉の候、皆様お元気でお過ごしのことと存じます。

十四代 許斐久吉でございます。

本年 当家の江戸後期:嘉永~安政年間(1848~1860)~昭和初期に渡り建てられた主屋2棟、離れ座敷1棟、土蔵3棟、製茶作業場1棟の合計7棟の町家が、2月27日に八女市教育員会より八女市有形文化財に指定されました。それを記念して日頃よりお世話になっている先生方より御祝いいただき、日本画刻字琵琶の和にまつわる催しを開催する運びとなりました。期日は夏の盛りではございますが、「夏木立」というテーマで涼を感じさせる先生方の催しをどうぞお楽しみに、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

                                                                   記    

 期日:7月18日(火)~7月23日(日)10:00~17:00 日本画、書、表装、刻字の展示、絵手紙用篆刻印の販売
    7月22日(土)10:00~11:30 日本画講座(予約制5名:2千円)、10:00~12:00華の活けこみ、13:00~16:00 煎茶小教室(5百円、1千円)抹茶小教室(5百円)、18:30~開演 筑前琵琶演奏会(予約制20名:2千円)、和の小物(こぎん刺し、古布)販売
    7月23日(日)10:00~15:00 煎茶小教室(5百円、1千円)抹茶小教室(5百円)、和の小物(こぎん刺し、古布)販売
 
                                                                                                                                                             以上
20176211914.jpgのサムネイル画像
2017621185930.jpgのサムネイル画像   

トルコのキリム展 本日より6月6日火曜日まで開催中

201761152738.JPG

本日(6月1日木曜日)より 当家拝見場にてトルコの伝統羊織物である

キリムの展示会をトルコ人ディーラーのエンシジ・ムラート氏により開催します。

期間:6/6(火)17:00まで
出展商品:
・カーペットキリム
・クッションキリム
・座布団キリム
・ポーチキリム

そのほかアンティークキリムやフラワーキリムなどたいへん珍しい作品も販売されます。

お近くの際はぜひお越しください。

〒834-0031 福岡県八女市本町126

矢部屋許斐本家 拝見場ギャラリースペース内

☎090-9496-8699(エンシジ・ムラート携帯)

20176115290.JPG

また 期間中にはキリムカーペットを利用した抹茶席、煎茶席、琵琶の演奏を設えます。

かつてシルクロードの起点であったトルコ 

その伝統羊織物=キリムと日本の伝統家屋のマッチングをお楽しみください。

 

抹茶席:   6月2日(金)14:00~16:00 (参加無料)

煎茶席:   6月3日(土)14:00~16:00(参加無料)

琵琶演奏:6月4日(日)14:00~16:00(入場無料)